ポスター発表3  3月16日(土)10:00〜12:00
(在席責任時間  発表番号:奇数10:00〜10:50  偶数11:00〜11:50)
 
P3-091 保育者志望学生の描画指導案作成力の評価ルーブリック開発
― 学生の暗黙知に着目して ―
富山大学 若山 育代
 
P3-092 大学生の科学的現象に対する説明の認識
― 小学生に説明する場合と大学生に説明する場合の比較 ―
西日本工業大学 山縣 宏美
 
P3-093 幼児における被害エピソードと謝罪の認識
― 縦断研究の観点から ―
上智大学総合人間科学部 早川 貴子
 
P3-094 1歳児の仲間関係
― 幼児間の親密性に着目して ―
日本女子大学 高櫻 綾子
 
P3-095 母親の養育態度と絵本場面における母子相互作用の関係
― 日本と韓国の比較 ―
お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科 齋藤 有
筑波大学 内田 伸子
梨花女子大学 李 基淑#
亜洲大学 郭 承珠#
 
P3-096 高校生の部活動への参加とコーピング方略との関連
福山大学大学院人間科学研究科 松村 宏馬
福山大学人間文化学部心理学科 日下部 典子
 
P3-097 幼児による「挑戦的活動」のプロセスに関する研究
広島大学大学院教育学研究科教育人間科学専攻 境 愛一郎
広島大学大学院教育学研究科 中坪 史典
 
P3-098 教員養成学部4年間を通じた学生の子ども観の推移
― 所属コース間比較を踏まえて ―
金沢大学人間社会研究域学校教育系 滝口 圭子
 
P3-099 偏食に対する幼児の善悪判断に及ぼす親の反応の影響
― 個人道徳と権威の問題についての幼児の認識 ―
宮城教育大学 越中 康治
宮城教育大学 伊藤 順子
 
P3-100 幼児期から入学期の家庭教育調査(1)
目白大学 荒牧 美佐子
ベネッセ次世代育成研究所 田村 徳子
ベネッセ次世代育成研究所 高岡 純子
東京福祉大学 都村 聞人#
東京大学大学院 秋田 喜代美
白梅学園大学 無藤 隆
 
P3-101 幼児期から入学期の家庭教育調査(2)
ベネッセ次世代育成研究所 田村 徳子
ベネッセ次世代育成研究所 高岡 純子
目白大学 荒牧 美佐子
東京福祉大学 都村 聞人#
東京大学大学院 秋田 喜代美
白梅学園大学 無藤 隆
 
P3-102 保育園における幼児教育の実践に関する研究1
― 保護者と保育者への学習準備に関する質問紙調査 ―
聖和学園短期大学 飯島 典子
 
P3-103 教師の学級経営の柔軟性が子どもの学級適応に及ぼす影響(1)
― 教師の学級経営スタイル尺度の作成 ―
香川大学教育学部 大久保 智生
坂出市立坂出小学校 三谷 沙織#
神戸市立北須磨小学校 江村 早紀
 
P3-104 乳幼児健康診査にかかわる心理職に必要な視点の検討(1)
― 教育カリキュラムの中での定型発達の学びについて ―
我孫子市こども発達センター 渡部 奈穂美
川村学園女子大学 藤川 志つ子
 
P3-105 幼小交流活動における子どもの意思の表出と遂行
― 課題遂行と関係性維持と個人の参加欲求をめぐって ―
奈良女子大学大学院人間文化研究科 藤村 ゆうみ
奈良女子大学研究院 本山 方子
 
P3-106 中学2年次の向学校的行動を促進する生徒指導
中央大学保健体育研究所 金子 泰之
 
P3-107 障害児の社会的相互交渉(2)
― 認知発達との関連からの検討 ―
東京学芸大学大学院連合学校 教育学研究科 二川 敬子
横浜国立大学教育人間科学部 高山 佳子
 
P3-108 地域高齢者の居場所に関する基礎的研究
― 閉じこもり予防のために荒川区粋・活サロン参加者への聞き取り面接調査から ―
首都大学東京大学院人間健康科学研究科 藺牟田 洋美
首都大学東京大学院人間健康科学研究科 山田 拓実#
 
P3-109 集団健康指標としての平均初潮年齢
大阪大学大学院人間科学研究科 日野林 俊彦
大阪大学大学院人間科学研究科 清水 真由子
大阪大学大学院人間科学研究科 大西 賢治
大阪大学大学院人間科学研究科 金澤 忠博
甲子園大学心理学部 南 徹弘
武庫川女子大学 糸魚川 直祐
 
P3-110 乳幼児を持つ働く母親の多重役割間スピルオーバーが心理的健康に及ぼす影響について
― ポジティブおよびネガティブの両側面からの検討 ―
学校法人愛育学園 愛育養護学校 山口 麻美
 
P3-111 小学校の保護者対応における教師の変容プロセス
北海道教育大学 植木 克美
北広島市立西の里小学校 安部 紀江#
北海道文教大学 後藤 守
 
P3-112 乳幼児健康診査にかかわる心理職に必要な視点の検討(2)
― 定型発達の学びに注目して ―
川村学園女子大学 藤川 志つ子
我孫子市こども発達センター 渡部 奈穂美
前へ << 1  2  3  4 
上へ戻る